今回は、コスパ最強の電動歯ブラシはどれ?っということで、コスパのいい商品をいくつか紹介していきます。
個人的に、コスパのいい電動歯ブラシはサブスク型の商品だと思ってます。
本体を買っちゃった方がいいじゃん!という声も聞こえてきそうですが・・
結局、電動歯ブラシも普通の歯ブラシと同様で定期的に替えのブラシを交換する必要があるんですね。
毛先がボロボロでも気にしない方は別ですが・・(笑)
サブスクの良いところは月々300円くらいの金額で、毎月1回新しい交換ブラシを送ってきてくれます。
毎月送ってきてくれるところもあれば、数か月に一度まとめて送ってくれるところもございます。
わざわざ買いに行く手間もないので、とっても便利。
そういった手間も含めてコスパ最強だと思います。
紹介したいサービスはいくつかあるのですが、おすすめのものはこの2つになります。
一つ目は、GALLEIDO DENTALさん。
こちらは、とてもお得な電動歯ブラシのサブスクです。
何がお得か?と言うと、高振動歯ブラシの本体が無料、替え歯ブラシが1本308円、そして、本体が壊れても永久保証があり、もちろん送料も無料です。
電動歯ブラシの本体がけっこう高くて迷っている、機能面もこだわりたい、そういった方にオススメです。
この商品の特徴を3つだけ紹介。
特徴その①
コスパはとにかく最強!
通常の大手メーカーですと。本体価格だけで1万円以上するものがほとんど。
替え歯ブラシでも600円以上します。
ですが、GALLEIDOの場合、本体は無料に加え、替え歯ブラシが1本たったの308円です。
なぜ、そこまで安いのかと言うと
その理由は、工場から直接お客様にお届けするから。
通常の大手メーカーは、工場があって、メーカーがあって、卸会社があって、販売会社があって、お客様へと言う流れになります。
なので、その分の人件費がキッチリ上乗せされちゃってるわけです。
特徴その②
機能面もかなり充実してます。
音波式の高振動で、1分間に業界最高水準の37,000回振動します。
本体は防水加工されていて、歯ブラシの部分は大手のデュポン社が採用されています。
そして、USB充電なので、旅先や外出先でも場所をとりません。
フル充電で、1日2回利用する場合、60日利用可能。
最後に、送料無料はもちろんのこと、受け取りも不要のポスト投函となります。
とくに回数制限はございませんが、4回未満の受け取りの場合のみ解約手数料(1980円)がかかってしまいます。
とはいっても、1回308円なので4回継続しても1200円くらいになります。半年間、電動歯ブラシを使って約1800円くらいの計算です。
ぜひこの機会に、月308円から始めれる電動歯ブラシを初めてみませんか?
70,000人以上が利用しているGALLEIDO DENTALの公式ページはこちら↓

もう一つは、Dentalyさんです。
月330円のサブスク型の電動歯ブラシです。
こちらも、高性能な電動歯ブラシが本体無料になります。
月々330円(税込)で替えブラシをご自宅のポストにお届けしてくれます。
こちらは、3回以内の解約の場合、1980円の手数料がかかります。
詳細はこちら↓
どちらか一つ使ってみて、満足できない場合はもう一つの方を使ってみることをおすすめします。
